【学び】IoT、やって分かった。IoT Kitハンズオンセミナーに参加してきました。

IMG_2028
2015/10/17
IoT Kitハンズオンセミナー
に参加しました。

IoT、IoTとよく目に、耳にしますが、
実際に自分の手で触ったり、動かしたりすることが出来て、本当によかったです。
IoT、モノのインターネットでしょ。と知った気でいたら、大間違い。
実際にやってみないと分からないな〜。と改めて感じたことも学びでした。

講師は、
マイクロソフト
テクニカルエバンジェリスト
太田 寛さんです。

内容はこちら
総ページ153ページ。かなりのボリュームです。

1日かけてIoT Kitをいじったり、
データを表示させて喜んだりしてきました。

ものすごくザックリ説明しますと、
1.GR PEACH+を準備する。
2.クラウド(Microsoft Azure)に接続。
3.センサーのデータをクラウドに送信・保存する。
4.自分のパソコンに表示させる。
5.更には、機械学習させたり、Webアプリを作ったりする。
というものでした。

151017_IoTKit_handson_02
センサーのデータがグラフになって画面に表示されたときは、テンションが上りました!
温度が、傾きがどんどんクラウドにアップされて、それに合わせて目の前のグラフも変化する。すごい!
キャッキャッしてしまいました。

その一方で、
・プログラミングスキルが必要。
・センサーの温度がかなり高い←LEDやチップ(?)が発熱していて、その影響を受けている。
・グラフがセンサーが取得していない温度(超高温・超低音)を示している。
・通信や電源を安定して供給するのは難しい。
などなど。クリアしないといけない課題も見えてきます。

このあたりは、ハードやソフトもですが、人間の頭も必要です。

IoTで色んなデータがどんどん集まって、可視化できて、有効活用できて、いいよね。
みたいな簡単な話じゃないんだな。と思いました。

IoTの入り口を垣間見た喜びと、ものづくりのハードルがググッと下がっているのを感じました。

・小さい(そして、安い)キットと、
・クラウドのサービスと、
・プログラミングと、
・アイデア
を組み合わせることで、色んなことができるかも!?と思えたハンズオンセミナーでした。

改めて、
講師の太田様
会場をご提供くださった、原田学園キャリアデザイン専門学校様
主催のKISA
スタッフの皆様
ありがとうございました。

電子楽器もやってみたいです♪

楽しい電子楽器―自作のススメ
米本 実
オーム社
売り上げランキング: 331,857
Handmade Electronic Music ―手作り電子回路から生まれる音と音楽 (Make: PROJECTS)
Nicolas Collins
オライリージャパン
売り上げランキング: 142,459

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL